最近だいぶ寒くなってきました❗️
ずっと夜勤してますが建物の中なので動くとまだ暑い💦
先が長い工事コツコツやっていきます‼️
寒くなり始め冬の始まりを感じられるようになりましたね。 仕事の後は、アツアツおでんにお鍋が美味しい季節です! 年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、コロナ禍はまだ収束しておりません! お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!
最近よく次世代足場のiq足場やってますが それ以外でも、ピケ足場の進化系クサビ緊結手摺のウィズロックってのもやってます‼️
従来の手摺だけ変えるタイプのピケ足場なんですが…
大組み、大払し出来ます‼️ つまり、ユニットにして組んだり、解体したり出来るんです 高い所で解体したりしないので安全❗️
やはり安全第一ですね^ ^
夜勤作業で駅工事してました!!
足場解体の様子です 次世代足場のiq足場 初の大払しをやり新しいスキルを学び、実践しました 緊張の連続でした‼️💦
お疲れ様です‼️
毎日暑い中頑張ってます💦^ ^
今日からまたまた次世代足場iq足場やってます
資材が新品なので気持ちいいです〜^ ^
梅雨ですねぇ(^_^;)
ムシムシしていやですねぇ あ、あ、汗が止まりません(~_~;)
この間から始まった棚足場の解体 やっと、やっと中盤です‼️
まだ先が長いなぁ…
でも、出来上がった壁や天井見るとすごいなぁと思います^ ^
毎日暑いですねぇ💦 明日から屋内に組み立てた要塞の様な足場解体します!!(^_^;)
中の温度は46℃‼️
熱中症対策して頑張ります❗️
今週始まったばかりなのに❗️ いやぁ〜暑いです❗️
自分もですがみんなバテてきそうで心配です…
こんにちわ)^o^( 今日は古沢組の若い子?が1級とび技能士試験の実技試験の練習しました!
この試験実技と学科試験がありまして 合格率3割となかなか難しいです‼️(私は持ってます笑)
暑い中💦3人とも一生懸命がんばりました❗️ 後は、本番でちゃんと実力出せれば大丈夫だと思います^ ^
3人とも見事合格してほしいです^ ^
梅雨に入ってジメジメした日が続きます!
雨の中の作業、湿気によって大量に汗もかきとても疲れる日々を過ごしています(^_^;)
最近、医療関係の現場をやってます 基礎の足場組立中です